
瑠璃片葉金蝕
お仕事や趣味にと日々頑張るあなたへ。
大倉陶園に長年務める男性スタッフたちが、お気に入りのおすすめしたい器のひとつが「瑠璃片葉金蝕」。
広げた枝葉の片側をつなげた縁模様に、「ロイヤルブルー」と言われる瑠璃が気品を添えます。
1925年頃に誕生したデザインで、1919年創業の大倉陶園の中でも最も古くから愛され続けている製品の一つです。縁の片葉模様は、職人がサンドブラストを使用し一点一点丁寧に浮き彫りにします。
21件中1件~21件を表示
お仕事や趣味にと日々頑張るあなたへ。
大倉陶園に長年務める男性スタッフたちが、お気に入りのおすすめしたい器のひとつが「瑠璃片葉金蝕」。
広げた枝葉の片側をつなげた縁模様に、「ロイヤルブルー」と言われる瑠璃が気品を添えます。
1925年頃に誕生したデザインで、1919年創業の大倉陶園の中でも最も古くから愛され続けている製品の一つです。縁の片葉模様は、職人がサンドブラストを使用し一点一点丁寧に浮き彫りにします。
商品お届け日についてはお気軽にご相談ください。メールやお電話(045-811-2185午前9時~午後5時)で承ります。在庫はオンラインショップのみの数量です。お問合せください。