【商品番号:124C/C310-1WI】
※イニシャル入れには通常月で3週間ほどお時間をいただいております。
■商品説明
パンダ親子 -縁起物語-
ふわふわな毛並みに愛嬌のあるしぐさが人気のパンダ。
幸せを運ぶパンダ親子とラッキーモチーフとの出会いのシーンを、遊び心たっぷりに生き生きと写し取ったイニシャル入りマグです。
日々の食卓に繰り広げられる心温まる“縁起物語”をお楽しみください。

STORY 「小川の出会い」
笹が揺れる野原に流れる小川。子パンダが見つけたのは母さんパンダに色柄そっくりなパンダ鯉。子パンダは思わず興奮して川に身を乗り出します。
母さんパンダは子パンダに似た鯉も自分たちの好物の笹を食べるのかと思い差し出すと、鯉は親子に挨拶だけして川を登り滝も登り、登竜門を目指して行きます。いつか龍となって福笹をくれた親子に会いにくるかもしれません。
のどかな景色は裏面に続き、ウナギを見つけた小パンダ。すくいあげたもののにゅるにゅると逃げていきます。これぞ鰻登りの有様で人気も出世も鰻登り。水の中にはパンダ柄の金魚もいるので前途洋々で明るい未来が待っています。
縁起物
【鯉】「立身出世」
鯉が滝をのぼり竜となる登竜門の故事から、立身出世の縁起物とされています。
【ウナギ】「運気上昇」
「鰻登り」の言葉から験担ぎとしての食材、モチーフとされています。
【笹】「子孫繁栄」「長寿」「商売繁盛」
非常に成長が早く冬でも枯れないことから、子孫繁栄や長寿を象徴する他、神道では「福笹」として商売繁盛の縁起物とされています。
【金魚】「金運上昇」
古来より中国ではお金が余ほど沢山あるという「金余」と発音が同じことから金運上昇のシンボルとされ、日本にも伝わりました。
【鯉】「立身出世」
鯉が滝をのぼり竜となる登竜門の故事から、立身出世の縁起物とされています。
【ウナギ】「運気上昇」
「鰻登り」の言葉から験担ぎとしての食材、モチーフとされています。
【笹】「子孫繁栄」「長寿」「商売繁盛」
非常に成長が早く冬でも枯れないことから、子孫繁栄や長寿を象徴する他、神道では「福笹」として商売繁盛の縁起物とされています。
【金魚】「金運上昇」
古来より中国ではお金が余ほど沢山あるという「金余」と発音が同じことから金運上昇のシンボルとされ、日本にも伝わりました。
■電子レンジ・食器洗い機対応
パンダ親子 -縁起物語- は、電子レンジ、食器洗い乾燥機をお使いいただける、日常使いにおすすめのシリーズです。
■サイズ
![]() |
【マグ(型番:124C)】
|
■イニシャル入れ詳細 (※必ずお読みください)
贈る方への気持ちを込めてご注文いただく大倉陶園の『イニシャルオーダー』は、
受け取る方々にも人気の高い品です。
お好きなカップにイニシャルをお入れすることができるイージーオーダーメイドとして、
お気軽にご注文いただけます。
カラーイニシャルの色は「ピンク」「ブルー」の2種類からお選びいただけます。
※イニシャルの位置、大きさは当方にお任せ下さい。
※イニシャル入れには通常月で3週間ほどお時間を頂いております。
※カラーイニシャルはスクリプト体のみとなります。

